近江八幡 水路のある街並み

滋賀県草津市での取材が驚くほど短時間で終わったので、足を伸ばして近江八幡へ行ってみることにした。

近江八幡は、メンソレータムの近江兄弟社がある街で、水路のある古い街並みが残っている……らしい。

本来ならゆっくり歩いて散策を楽しみたいところだけれど、日が沈んでだんだん暗くなっているので、近江八幡駅を降りて駅前のタクシーへ一直線!

「水路があるすてきな街並みのところまでお願いします」

と行ったらすぐに分かってくれた。

事前にネットで調べたところでは、バスで5分、徒歩で35分ということだったけれど、タクシーで約10分弱。1,100円程度だった。

夕暮れが迫る中、水路に船が浮かぶ。

水路の両脇には昔の建物が残り、風情が溢れる!

もなかで有名なたねやももう閉店したこの時間、観光客どころか地元の人もいない。

石畳を歩くのは私一人。

かなりいい気分!

 

……だったんだけど、暗くなるのはあっという間で、水路脇には街灯もないため、水路脇の散策は早々と切り上げることに。

水路近辺はすでにお店も閉まり、食事が出来そうなところも見当たらない。

しかたないので、大通りから一本入った狭い道を歩いてみる。

昔の街並みがけっこうそのまま残されている。

しかも人がいないところがいい!

風情ある日本の風景を楽しみたいなら、京都よりも近江八幡のほうがおすすめかも。

個人的にはこっちの方が好き。

店はもう開いてないけど(19時の時点で)

 

というわけで、あまりに短時間だった近江八幡の街散策はお終い。

お腹が空いたので、本日宿を取った京都へ移動することにする。