人によって違う! 喜ぶこと、嬉しいこと ~ストレスからの脱却~ 2

ストレス… こんなケース

実は過去に、私、とある人物から贈り物を大量にいただいたことがあります。
毎日のように宅配便が届いていました。
向こうからしたら好意なのですが、送られてくるものの大半が私が欲しいものではなく(むしろ不要)、それがとてもストレスになっていたんですよね。
一緒に街に出かけた時に
「アレを買ってあげる」
「コレを買ってあげる」
と次々にいろいろな提案をしてくれたのですが、すべてお断りしていたところ
「あなたに○○を買ってあげることができなくて、それがとても心残りだ。寂しい」
と悲しそうにされて…。
なんだかものすごく悪いことをしてしまったような気がしたのですが、これこそまさに「これしてもらったら嬉しい」順位の相違だったわけです。
向こうからしたら「プレゼントをあげたら(もらったら)嬉しい」が一番で、他の人もそうだと思っていた。
けれど私にとってはそれは嬉しいランキングの下のほうなので、もらっても嬉しくない。
向こうからしたら「プレゼントをあげても全然喜んでくれない。ストレス!」だし、私からすると「いらないものがまたきた、また断らないといけない、ストレス!」だったわけです。
好意の行動はいつのまにか、お互いにとって負のスパイラルになっていたんですね。

ああ、こうやって書いてみるとスッキリする!(笑)

人間関係をストレスにしないために

もし、好きな誰かとうまくいかないなあ、と思ったら
あなたが相手のためにしていることが、相手にとって「これしてもらったら嬉しい」ランキングの上位にうまくマッチしているか考えてみると良いかもしれません。
そして誰かがあなたに何かをしてくれた時、それが「これしてもらったら嬉しい」ランキングとズレていたら、とりあえずの愛想笑いでごまかさず、「それはしてくれなくていい」とハッキリ伝えたほうが、お互いにストレスがなくて so good です。
でもたまに、伝えても全然伝わらない相手もいるので。
そうしたら、さりげなく距離をおくようにして、とりあえず自分をストレスから守りましょう!
まずは自分の心身が健康でなければ、幸せとはいえませんからね!

ストレスを解消する方法

感じたことや思ったことを書きだす(話す)のもストレス解消になります。
ただし、ネガティブなことはできるだけ、他の人が見たり聞いたりする場所では、書いたり話したりしないほうが良いです。
見た人や聞いた人が不愉快になるし、ネガティブな言動は他のネガティブを引き寄せます。
どうしてもネガティブを吐き出したくなったら、紙に書きつけて破り捨てるなり、トイレに籠って壁に向かって怒鳴るなり、他の人にネガティブを見せない・聞かせないようにすることが大切。
思いっきり吐き出したら、一人で大笑いして
「あぁ~、スッキリした!」
これで解消です!!

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。